Black Life Non Sugar

またどこかで

暫くの間(ブクマ・RTはいいです)

ネットの繋がらないところで療養するので、Twitter・ブログともに更新が止まります。また魔の山から降りて来たらお会いしましょう。

実家に帰ってみたらうさぎがいた

夜いないので早めの更新。そしてただの日記。実家に帰ってみると、なぜかうさぎがいた。帰省している姉が飼っているとのことだ。残念ながら写真は載せちゃダメ! とのことなので可愛すぎるその姿を公開することはできないが、とにかく可愛い。めちゃくちゃ可…

仕事後サイコロ倶楽部 ボードゲームのリアルな繋がり。

私情により一時的に実家に帰省しました。田舎だけあってまじで何もない。最寄りのスタバまで一時間以上かかる! すごい! コンビニが22時に閉まる凄い! っで、後輩君とちょっとだけボードゲーム(カルカソンヌ・バトルライン)で遊び、また明日4人で集ま…

はてなブログを2週間続けてみて思ったこと。

この記事を書いていたらPCがおちて書いたものが全部吹っ飛んだのは内緒。 8/9でブログを継続的に書き続けちょうど2週間になります。僕は職業柄文章を書くのは全然苦にならないし、むしろ自分で好き勝手に書けるブログというものがいいストレス解消になってい…

電子書籍にはない本のよさ

利用者が増えるどころか希望者が減る状況―定期調査「電子書籍」(12) - インターネットコム この記事を見る限り、電子書籍も厳しい現実にさらされているようですね。実際僕も電子書籍を触ってみたのですが、やはり実際の本の方が読みやすいように感じました。…

本好きへの百の質問に答えてみました。

なぜか本を殆ど読まない後輩(部下)が「これやってみてください!」と言ってきた。そういえば今までこういう100の質問系をやったことがなかったのでなんとなくやってみようと思います。たまにはTwitter文学クラスタアピールしないとね。 本好きへの100の…

CDが売れなくなって音楽業界はどうするの?

新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件 ちょっ と前の記事を今更読んだ。iTunesでも売れなくなるってのは予想はしていたけれど、じゃあ音楽業界ってこれからどうやって儲けていくんだろう。この記 事だとクラウドファンディングでアーティストに曲を…

メディアに人が殺されるまでの流れてこんな感じ?

なんとなーく、メディアに人が叩かれて自殺に追い込まれるのかなぁ、って想像してみました。 まず何らかの事件が起きます。それが自分の生活に関わりのある事柄ならば当然怒ります。怒る人が多ければ多いほどメディアはそれを取り上げ、事件の関係者を叩きま…

なんでギター弾いているのにモテないんだ!

真面目な記事を書き続けたせいでくっそ下らない記事を書きたくなった。IQ50くらい。 僕はギターを弾く。バンドもやってる。でもモテない。別にモテたくてやっているわけではないし、そういう願望もないから全然かまわない。 でも友人の中にはモテたくてギ…

僕は不条理な文学に救われた

最近ニュース関係の記事ばかりたったので完全趣味の海外文学についての記事を書くよ。 僕の一番好きな作家は断トツでフランツ・カフカだ。高校を止めて引きこもっている時から愛読しているし、大学に行ってからも多くの人に布教し続けている。 カフカの不条…

メンヘラってどんなに頑張っても結局理解されないのではないかという虚無感

http://anond.hatelabo.jp/20140802014307 この記事をみて思ったこと。別に批判とかではないです。 こういう記事を見ていると、結局鬱病や他のメンタルヘルスへの理解って、将来今よりは広がるかもしれないけれど「鬱は甘え」とか「鬱は社会人失格」みたいな…

オタクと教養主義 ハルヒを知らないだけで炎上するこんなTwitterじゃ

ポイズン。熱が37度6分もあります。さらにiPhonを机から落としてしまい、見事に画面が割れました。ポイズン。こんにちは、堀江くらはです。体調が悪いので短めの記事になります。 Twitterを見ていたら「ハルヒを知らないだけで凍結」ってワードがちょいちょ…

社畜が家畜になる物語

ある朝、不安な夢から目覚めると、K氏は自分が大きな牛になっていることに気が付いた。当たりは真っ青な平原が広がっており、辺りを見渡すと他の牛たちが食事を摂っていた。K氏は自分の足に番号のつけられたタグを発見した。彼は自分が家畜になったのだと気…

経済社会と人の善意~ルノアールの緑茶~

僕は今、池袋の喫茶店ルノアールにいる。家で仕事をしていると集中力が散漫することが多いので、喫茶店で仕事をすることが多いのだが、特にこの店はwi2も通っているし、他の店と比べて騒がしい学生もいない。長居してもお茶をだしてくれるお陰でいくらいよう…

小学生のネットリテラシーのお話

「ネット友達にすぐ会わないで」 SNS親子教室で注意促す - 47NEWS(よんななニュース) こ のニュースを見てわかる通り、年々ネット犯罪に子供が巻き込まれる数は増えている。僕と同じ90年代生まれの人の中には小学生の時巻き込まれたなんて人は 本当にご…

佐世保の殺人事件を見て思ったこと。

http://news.ameba.jp/20140728-429/ この記事にもあるように、佐世保であった事件で犯人が2chに書き込みをしていたというのはどうやらガセだったようだ。例のスレに釣られた人はドンマイ。多分スレを立ててしまった人もお仕置きが待っているのだろう。天罰…

これからのネットに期待していること。(物々交換編) 

熱があるので短めの記事です。申し訳ない。 「若者の〇〇離れ」なんて言葉はもう聞き飽きた。2週間に一度はテレビやネットでこの言葉を耳にしている気がする。もうこの言葉を聞くだけで嫌気がさす。 なんていう若い人は多いのではないだろうか? もちろんそ…

信者ビジネスがもっと流行すべき理由

ありがちなタイトルにしてみたかった。炎上しそうな記事です。 はじめに アイドル・アニメ・スポーツ、最近の小説や現代思想界隈にも「信者ビジネス」という言葉はあてはめることができるだろう。信者ビジネスとはコンテンツに人を心酔させることで消費を引…

若さという資本と脆さ

40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声 - ライブドアニュース このシリーズをざっと読んで、あーこれが現実なんだな。という月並みな感想を得た。僕達20代大卒の中にも就活に失敗した奴は多いし、就活せずにフリーランスとして活動したり…

実況動画で金が稼げるようになった時代に 評価経済についても少しだけ

昨日、ツイッターで知り合った友人Mと深夜までskypをしていた。そのなかで実況動画の話が出てきて、ちょっと面白いなぁと思うところがあった。なんでも、任天堂から発売されているゲームの実況動画をYoutubeにあげると、その広告料の一部が投稿者に入る…

ヘミングウェイの誕生日なので彼について + ヘミングウェイのオススメの小説

今日、7/21日はアメリカを代表するノーベル賞作家、アーネスト・ヘミングウェイの誕生日である。彼は1899年にアメリカに生まれ、歴史に残る中・長編作品を幾つか残した。 僕が始めてヘミングウェイを読んだのは高校二年生の時だった。僕は一度高校を退学にな…

大学生の貧困とアルバイト

http://sierblog.com/archives/1806976.html をみて思ったこと 筆者は大学生の時にバイトらしいバイトをしなかった。大学に入る前はニートから脱出したフリーターだったし、高校時代もずっとアルバイトをしていたが、大学では真面目に勉強してみようと思った…

AKB殺傷事件を見て思ったことー承認欲求を得れる人・得られない人ー

先日のAKB殺傷事件を見て、真っ先に「あーきっと犯人には自己承認がた てないんだろうなぁ」と思った。これはウイルスメール事件や秋葉原連続殺傷事件の時と全く同じ感想だ。 どのコミュニティにも属せなかったために孤独で、生きる意味を見出せない若者が犯…

すき屋のストライキはよくやったと思う

【随時更新】本日勃発!すき家ストライキ騒動まとめ #すき家ストライキ - NAVER まとめ 上記のまとめを見れば分かる通り、昨日29日にすき屋でストライキがあった。牛丼販売店で肉(29)の日にストとは、中々洒落が聞いている。 日本という国は極端にストラ…

グランジロックとボーカロイド

グランジロック グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルのひとつ。「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 "grungy" が名詞化した "grunge" が語源。1990年代にアメリカ・シアトルを中心に興った潮流であり、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づ…

文学フリマに行ってきました。

5/5、東京流通センターで行われた文学フリマに、フォロワーさんのサークルのお手伝いをしに行ってきました。文学フリマに行くのは今回が二度目ですが、売り子さんとしての参加は始めてだったので少し違った視点で文フリを眺めることができました。 今回は社…

ガルシア・マルケスのオススメ小説をまとめてみた。

先日コロンビア出身でノーベル賞作家でもあるG・マルケスが亡くなった。以前から認知症を患っており、体調も思わしくなかったとはいえ突然の悲報に驚いた読者は多いだろう。もちろん僕もその1人だ。マルケスとの出会ってからまだ一年も経っていないのにとて…

1000アクセス超えていた

いつのまにか1000アクセスを超えていました。皆様、見てくださって有難うございます。人生初のブログでこんなに早く4桁いけるとは……全然記事を書いていないのにびっくりです。就活ネタ効果が高かったのかなぁ。ただ、今日から僕は就活生じゃなくなり、フリー…

今起きたことをどうしても書きたかった。

iPhoneだとどうしても文章を見直し辛いから、この文章はとても読み辛いかもしれないと言い訳を先にしておく。また、この記事は特に意味のないセンチメンタリズムを中心としていることも付け加えておこう。 これが最後の物書き以外の面接にしようと決めて、…

なぜブラック面接はなくならないのか?

ブラック面接とは? 前回の記事(就活で経験した・聞いたあり得ない話 - Black Life. Non Sugar.)でみたように、就活にはありえない面接(ここではブラック面接とでも言いましょうか)が存在しています。ブラック面接は圧迫面接と似ていますが、家族の否定…

follow us in feedly Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...