Black Life Non Sugar

またどこかで

2014-01-01から1年間の記事一覧

若さという資本と脆さ

40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声 - ライブドアニュース このシリーズをざっと読んで、あーこれが現実なんだな。という月並みな感想を得た。僕達20代大卒の中にも就活に失敗した奴は多いし、就活せずにフリーランスとして活動したり…

実況動画で金が稼げるようになった時代に 評価経済についても少しだけ

昨日、ツイッターで知り合った友人Mと深夜までskypをしていた。そのなかで実況動画の話が出てきて、ちょっと面白いなぁと思うところがあった。なんでも、任天堂から発売されているゲームの実況動画をYoutubeにあげると、その広告料の一部が投稿者に入る…

ヘミングウェイの誕生日なので彼について + ヘミングウェイのオススメの小説

今日、7/21日はアメリカを代表するノーベル賞作家、アーネスト・ヘミングウェイの誕生日である。彼は1899年にアメリカに生まれ、歴史に残る中・長編作品を幾つか残した。 僕が始めてヘミングウェイを読んだのは高校二年生の時だった。僕は一度高校を退学にな…

大学生の貧困とアルバイト

http://sierblog.com/archives/1806976.html をみて思ったこと 筆者は大学生の時にバイトらしいバイトをしなかった。大学に入る前はニートから脱出したフリーターだったし、高校時代もずっとアルバイトをしていたが、大学では真面目に勉強してみようと思った…

AKB殺傷事件を見て思ったことー承認欲求を得れる人・得られない人ー

先日のAKB殺傷事件を見て、真っ先に「あーきっと犯人には自己承認がた てないんだろうなぁ」と思った。これはウイルスメール事件や秋葉原連続殺傷事件の時と全く同じ感想だ。 どのコミュニティにも属せなかったために孤独で、生きる意味を見出せない若者が犯…

すき屋のストライキはよくやったと思う

【随時更新】本日勃発!すき家ストライキ騒動まとめ #すき家ストライキ - NAVER まとめ 上記のまとめを見れば分かる通り、昨日29日にすき屋でストライキがあった。牛丼販売店で肉(29)の日にストとは、中々洒落が聞いている。 日本という国は極端にストラ…

グランジロックとボーカロイド

グランジロック グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルのひとつ。「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 "grungy" が名詞化した "grunge" が語源。1990年代にアメリカ・シアトルを中心に興った潮流であり、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づ…

文学フリマに行ってきました。

5/5、東京流通センターで行われた文学フリマに、フォロワーさんのサークルのお手伝いをしに行ってきました。文学フリマに行くのは今回が二度目ですが、売り子さんとしての参加は始めてだったので少し違った視点で文フリを眺めることができました。 今回は社…

ガルシア・マルケスのオススメ小説をまとめてみた。

先日コロンビア出身でノーベル賞作家でもあるG・マルケスが亡くなった。以前から認知症を患っており、体調も思わしくなかったとはいえ突然の悲報に驚いた読者は多いだろう。もちろん僕もその1人だ。マルケスとの出会ってからまだ一年も経っていないのにとて…

1000アクセス超えていた

いつのまにか1000アクセスを超えていました。皆様、見てくださって有難うございます。人生初のブログでこんなに早く4桁いけるとは……全然記事を書いていないのにびっくりです。就活ネタ効果が高かったのかなぁ。ただ、今日から僕は就活生じゃなくなり、フリー…

今起きたことをどうしても書きたかった。

iPhoneだとどうしても文章を見直し辛いから、この文章はとても読み辛いかもしれないと言い訳を先にしておく。また、この記事は特に意味のないセンチメンタリズムを中心としていることも付け加えておこう。 これが最後の物書き以外の面接にしようと決めて、…

なぜブラック面接はなくならないのか?

ブラック面接とは? 前回の記事(就活で経験した・聞いたあり得ない話 - Black Life. Non Sugar.)でみたように、就活にはありえない面接(ここではブラック面接とでも言いましょうか)が存在しています。ブラック面接は圧迫面接と似ていますが、家族の否定…

就活で経験した・聞いたあり得ない話

今年度も残すところ1カ月半、6月と10月にでた内定を蹴ってから未だに内定の出ない私はいよいよ焦り始めています。他のNNT学生も諦めずに頑張りましょう。 さて、今回は就活を振り返る意味で私の経験したand人が就活で経験した有り得ない話を少しだけ紹介…

あまりにも放置し続けたけど

このブログを立ち上げて約半年がたつ。にも拘らず記事の更新が0。そう、設立しただけで満足してしまって全く手つかずの状態だったのだ。 こういう状況は間違えなくよくない。そもそもなんでブログを始めたのか? なにか書きたいことがあったからだろう。どう…

follow us in feedly Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...