Black Life Non Sugar

またどこかで

所有しているボドゲを全部レビュー・採点してみた。

ボドゲオフに持っていけるゲームをメモ程度に書こうと思ったけど、ついでに全部簡単に評価してみようと思う。多分いろいろ抜けてる。

僕の所有物+友人の所有物が対象。静岡でオフをやるなら持っていける。僕のボドゲもほとんどが静岡に置いてあるんで。

評価

A 凄く面白い

B 面白い

C そこそこ

D 売りたい

定番

カタン

 A

まぁ特に説明はないです。そりゃAですよ。というボードゲーム

ただ、場のバランスをとるのが難しい。

カタンの開拓者たち スタンダード版

カタンの開拓者たち スタンダード版

 

 

カルカソンヌ

 A

神。一番好きなボドゲだ。タイルを引いて配置し、駒を置くだけというシンプルな操作でここまで深いのは凄いと思う。

カルカソンヌ

カルカソンヌ

 

 

ドミニオン(繁栄から先は持ってない)

 B

デッキ構築ゲーでは一番面白いと思う。ただ、一部のカードが強すぎるのでバランスが悪い。同じ作者のキングダムビルダーといいバランス取が苦手な作者なのかな?

ドミニオン 日本語版

ドミニオン 日本語版

 

 

カードゲーム

あやつり人形

 A

まだそこまでやってないけれどルールの簡単さの割に重くていいゲーム。4人以上推奨。

あやつり人形 完全日本語版

あやつり人形 完全日本語版

 

 

お邪魔者

B

パーティーゲームとして優秀だが、得点を意識しすぎると後半で鉱夫VSお邪魔者というゲームの内容が壊れてしまうのがネック。

Amigo お邪魔者

Amigo お邪魔者

 

 

キャット&チョコレート

A

こういう電波を飛ばせるゲームが僕は大好きだ。笑えるし盛り上がれる良パーティーゲー

キャット&チョコレート/幽霊屋敷編

キャット&チョコレート/幽霊屋敷編

 

 

ゴキブリポーカー

C

ボドゲ入門用としてはいいが、ゲーム性もそこまでないし、パーティ的な盛り上がりにも欠ける。

メビウス ごきぶりポーカー

メビウス ごきぶりポーカー

 

 

コロレット

A

同じカードを集めれば集めるほど得点は伸びるが、4種類目からは減点。というシビアさが好き。場を読む力を試されるゲーム。

Coloretto コロレット 日本語版

Coloretto コロレット 日本語版

 

 

サンダーストーン

 D

申し訳ないがこのゲームは好きじゃない。デッキ構築ゲーなのに終わりが見えないという点が特に好きになれない。すまぬ。

サンダーストーン 完全日本語版

サンダーストーン 完全日本語版

 

 

ニムト

B

このゲームのいいところは簡単なルール且つ大人数でできるということだ。パーティーのときに頼ります。

Amigo ニムト

Amigo ニムト

 

 

はげたかの餌食

B

初心者向けゲームの一つだが、なんだかんだで読み合いは楽しい。ゴキポと違って手札管理の要素が重要なのがGoodだ。

カードゲーム ハゲタカのえじき 日本語版

カードゲーム ハゲタカのえじき 日本語版

 

 

バトルライン

 A

2人用ゲームの最高傑作だと思う。場で3枚ポーカーをやっていくだけといえばそれだけかもしれないが、手札の管理や読みあいなど様々な要素が詰まったゲーム。

バトルライン

バトルライン

 

 

ブラックストリーズ

ウミガメのスープみたいな問題が集められたゲーム。そういうのは好きだけれど、はたしてこれがボドゲなのかは謎。

ブラックストーリーズ:50の“黒い

ブラックストーリーズ:50の“黒い"物語

 

酔いどれ猫のブルース

A

さくっと終わるのが好き。にもかかわらず駆け引きと運のバランスがちょうどいい。

酔いどれ猫のブルース

酔いどれ猫のブルース

 

 

レースフォーザギャラクシー

B

雰囲気はいいし、さくっと終わることのできるゲーム。マニアックなファンもいるらしい。

個人的には運要素の強さがちょっと…って思うことがある。ルールはいいんだからもうちょっとカード効果をつめてほしかった。

 

レース・フォー・ザ・ギャラクシー (日本語版)

レース・フォー・ザ・ギャラクシー (日本語版)

 

 

 

ロストレガシー

B

即死します。即終わります。即死した人がちょっと暇になるのが気になります。

ってゲーム。でもゲーム自体は面白いよ。二枚の手札というシステムもシンプルでいい。

ロストレガシー

ロストレガシー

 

 

ワンナイト人狼

 B

 あの人狼をかなりシンプルに、しかし怪盗という追加ルールでよりカオスにしたゲーム。夜やってたら机をたたく(音消しのため)音で壁ドンされた。

ワンナイト人狼

ワンナイト人狼

 

 

協力系

アンドールの伝説

A

個人的には馬鹿ゲーの類だと思っているが、周りはそう思っていないらしい。とにかく雰囲気が出せる。電波を飛ばせる。楽しい。

 

アンドールの伝説 完全日本語版

アンドールの伝説 完全日本語版

 

 

パンデミック

D

ファンは多いんだろうが僕は嫌いだ。アンドールは皆でやる楽しみを見いだせたが、このゲームにはそれがない。クリアしたけりゃソロでいいじゃんってなってしまう。

協力ゲーは勝利より雰囲気が大事なんだよ!

パンデミック:新たなる試練 日本語版

パンデミック:新たなる試練 日本語版

 

 

その他

ガイスター

C

ボドゲ初心者にはお勧めのゲーム。でもボドゲ勢の中でやってたら決め打ちするだけのゲームになってしまった。

Geisterガイスター(日本語版2012新版)

Geisterガイスター(日本語版2012新版)

 

 

キングオブトーキョー

C

このゲーム、雰囲気の良さがなかったらDをつけていた。ゲームとしてはさほど目新しくないし、バランスも微妙。

キング・オブ・トーキョー 日本語版

キング・オブ・トーキョー 日本語版

 

 

くるりんパニック

な ぜ 買 っ た

ボドゲではないが、ボドゲ勢が集まると取引が始まる。Aを倒してくれ。さもないと殺すとかいいだす。子供用ゲームでマジになるその姿は決して他には見せられないものだった。

くるりんパニック

くるりんパニック

 

 

どうぶつしょうぎ

D

すまん。将棋が嫌いだ。でも子供とやるにはとてもいいゲームだとは思うよ。

 

宝石の煌めき

A

3人ならA、4人ならC。いかんせん人数によってゲーム性が変わりすぎる。3人の場合ほどよく重いゲームなのだが、4人だと初手の遊里が絶対過ぎてやばい。

宝石の煌き (Splendor)

宝石の煌き (Splendor)

 

 

呪いのミイラ

D

後輩、これを買うなら別のを変え。

このゲームはパパが息子娘と一緒にやるゲームだ。ギミックは面白いが、大人がやるのには少し辛い。

呪いのミイラ (Fluch der Mumie)

呪いのミイラ (Fluch der Mumie)

 

 

モノポリー

D

定番ゲームに入れても良かったが、ボドゲとして扱われていない気がしたので。

アメリカ的な終わりの見えないゲームが好きじゃない。ファンは多いんだけれどね。

モノポリー NEW

モノポリー NEW

 

 

総評

定番ゲームだからといって好きとは限らない。それがボードゲームや!

 

社会人である僕がゲームを買うのにやたら慎重で、中々手持ちのボドゲが増えない静岡ボドゲ勢。学生勢もモノポリーを2個買ったりしてる。いいから別のボドゲを買ってくれ。

やっているゲームはこの数倍あるんだが、いざ買うとなるとしり込みしちゃうよね。でも春からは月1つはボドゲ増やすと思います。

そうそう、もしかしたら静岡市内でボドゲオフやるかもしれません。東京では当分、参加者に回ります。

 

フリーライター 堀江くらは 

お仕事の依頼は kuraha0023☆gmail.com (☆を@に変えてください)までお願いします。

詳しいプロフィールはこちら 

堀江くらは(@kuraharu)のプロフィール - ツイフィール

 

ランサーズからもご依頼いただけます。 https://www.lancers.jp/profile/kuraha

 

無料でオンライン上にデータ保管 ここからなら写真600枚分の容量をゲット

 

follow us in feedly Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...